アデニウム オベスム Adenium obesum 【実生】5月

others

【Adenium obesum】
Origin:アフリカ アラビア半島
Sise:120 cm
USDA Hardiness Zone :10a(-1.1°C )

83%(発芽/播種)10/12   生存率83% 10/12(生存/播種)

2022.5.14 播種

2022.05.18撮影

こんな感じで播種して4日後には結構発芽しました。

アデニウムは結構強そうなのでベンレートなどは使っていません。

2022.05.18撮影

発芽したものから鉢に移動します。

2022.5.29 播種から2週間経過

2022.05.29撮影

播種から2週間経過しました。

12粒中10粒発芽したと思いますがなんか変な感じです。

オベスムは双葉より先に幹が太って種の殻が割れる感じでした。中には双葉がない個体も。。

取扱に失敗しましたかね。生存は難しそうです。

現在は屋内腰水LED管理ですが来週あたりからベランダ行きです。

2022.6.25 播種から1.5ヶ月経過

2022.06.25撮影

播種から1.5ヶ月経過しました。

アデニウムは成長早くて楽しいです。

3月に播種したアラビカムみたいにぷっくり成長してくれれば良いですが。

しばらくはこのまま屋外ベランダで腰水管理の予定です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました