【Agave gentryi】 Origin:メキシコ北東部、コアウイラ州、サカテカス州、ヌエボレオン州、サンルイスポトシ州、 タマウリパス州 Altitude range:2300〜3300m(高山植物) Sise:60〜90cm Cold Hardness:7b: -15℃度まで (USDA Hardiness Zone 7b: -15℃ to -12.2°C) Heat Hardness:10b: +4.4℃まで (USDA Hardiness Zone 10b: +1.7℃ to +4.4°C)
23%(発芽/播種)3/13 生存率15% 2/13(生存/播種)
2021.07.18. 播種
アガベジェントリーの播種を行いました。
検索するとジェントリー・ジョーズという鋸歯の赤いタイプの画像がいくつか見受けられ、かっこいいなと思い、今回Seed Sstockさんに入荷されたので試しに購入してみました。販売されている名称にジョーズという記載はないのでどのようなタイプが出てくるかはやってみなければわかりません。
早速播種しました。
管理方法は同日に播種したアガベオテロイと全く一緒としています。
2021.08.1. 播種から2週間経過
播種から2週間経過しました。
今のところ発芽したのは13粒中2粒だけ。
同日播種のオテロイは10/12と8割を超える発芽率なのになぜでしょうか。
とりあえず今回は発芽してくれたこの2粒を大切に育てたいと思いますが、来年の春前にはもう一度チャレンジしてみたいところです。
2021.08.2. その翌日
発芽率が低いので再度水没させて様子を見ていたのですが追加でもう一粒発芽しました。
そっとピンセットでつまみます。
そして兄弟のもとへ。
2021.08.15.播種から1ヶ月弱
最後に発芽した種子ですが、鉢に移してから2週間、全く成長していません。
やってしまった。
考えられるのは強い光に当てすぎたか、またはピンセットで摘んだ時に強く圧迫してしまったか。
恐らく後者だと思います。ブログやSNS用に呑気に写真など撮っている場合ではなかったか。。
ということで今後はピンセットではなく薬サジを使うこととします。
そっと掬って移す。これに限ります。
2021.09.5.播種から2ヶ月弱経過
播種から2ヶ月弱経過しました。
前回の更新後にLED環境下の屋内管理から屋外のベランダの腰水管理に移行しています。
最初に発芽した2つは3枚目の葉が展開して順調に成長していますが、末っ子の成長がどうも。。。
ただ、若干成長している(と思いたい)のでこのまま成長を見守る方針とします。
2022.06.4.播種から11ヶ月弱経過
播種から11ヶ月経過しました。
いつの間にか消えていた末っ子はおそらく養分になったことでしょう。
生き残っている2株も思ったより成長していませんね。
越冬で少しダメージが出たかもしれません。
冬の間は赤いストレスカラーが出ていましたが春になりベランダで水やりを増やしていくうちに緑色に戻ってきました。
現在は完全に腰水管理に戻しています。
この夏は遮光と水切れに注意しながら最大限に成長させていきたいですね。
コメント