ディッキア ダコタ Dyckia Dakota【実生】8月

others

発芽率25% 生存率25% 5/20(生存/播種)

2021.08.08. 播種

ディッキアダコタを播種しました。

友人から頂いた大切な種子なので失敗はできません。(汗)

同日播種したのが以下になります。

播種後の管理や照度設定は基本的にパキポディウムエブレネウムと同様としています。

2021.08.15. 播種後4週間が経過しました。

左側が同日播種したエブレネウム、右がディッキアダコタ

播種から1週間が経過しましたが発芽が確認できたのは20(+α)粒中5粒でした。

もう少し発芽させたいのですが、中々うまく行きませんね。

ディッキアは種子が小さすぎて写真では発芽状況が伝えづらいです。

よーく目を凝らしてみるととても小さい芽がもう少しだけ出ているような、、。

2021.09.4. 播種後3週間が経過しました。

播種後2週間後程度で発芽用のケースから鉢に移しました。

ディッキアはなかなか大きくなりませんね。小さくてとてもかわいいです。

途中何粒か芽が出たような。。出なかったような。。そんな感じで消えていった種子がいくつかあったと思います。

明確に発芽した5つのうち、1つが今にも溶けてしまいそうで心配な日々が続いています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました