Fockea edulis 火星人 【実生】5月

others

【Fockea edulis】
Origin:南アフリカ(ナミビア)
Sise:60cm
USDA Hardiness Zone :9b-11b(-3.9°C to 10°C)

23%(発芽/播種)3/13   生存率15% 3/13(生存/播種)

2022.05.02.播種

昨年9月にしたフォッケアエデュリスが全滅したのでリベンジです。

20220502撮影

同時に播種したのはパキポディウム サキュレンタムです。

2022.05.03撮影

いつも通りベンレートで殺菌した後はガラスケースにティッシュペーパーを2枚に剥いだ薄膜で保湿しします。

後はLEDを至近距離から当てるだけ。

発芽したものから鉢に移動します。

2022.05.22.播種から三週間経過

2022.05.22撮影

播種から3週間経過しました。

相変わらずの生存率の悪さです。どうやらフォッケアは私には少し難しいようです。

3週間で蔦っぽい本葉が出始めて可愛らしいですね。

2022.05.29.播種から4週間経過

2022.05.29撮影

播種から4週間経過しました。

蔦が伸びて少しぷっくりしました。

屋内のLED腰水管理ですがそろそろベランダの腰水管理に移行しようかと。

2022.06.025.播種から2ヶ月弱経過

2022.06.25撮影

播種から2週間弱経過しました。

屋外腰水管理でぷっくり膨れてきました。

楽しすぎる。。

フォッケアにハマりそうで怖いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました